今回は、アンケート回答や買い物の際にポイントがゲットできるサイト「colleee」について紹介します。colleee(コリー)は、株式会社ファンコミュニケーションズという東証一部上場企業が運営しており、信頼できるポイントサイトです。
colleeeの他にもA8.netやViiBee(ビービー)などの、誰でも始めやすい副収入を得られるサービスを提供しています。colleeeでは、獲得したポイントを現金やギフト券に交換することができるため、副業としての役割もあります。
手軽に始められるポイ活として、無料会員登録をしてみてはいかがでしょうか。
今回は、colleeeのサービス内容について紹介し、後半ではcolleeeに会員登録する手順についても解説しています。
colleeeとは
colleeeでは、サービス内で掲載されているポイントプログラムから申し込みや会員登録をすることで、ポイントをゲットできます。
- アンケート回答
- ショッピング
- 友達紹介
などにより、1ポイント〜75,000ポイントを獲得できます。案件によっては、500,000ポイントを獲得できるものもあります。
効率よくポイントを貯めるコツは、高ポイントを獲得できる案件を狙うことです。
アンケート回答などでもコツコツ貯めることはできませすが、ほとんどが1ポイントのため非常に効率が悪くなります。
それよりも、年会費永年無料のクレジットカードや買い物の際にcolleeeを経由するなど、効率よくポイントを獲得できる案件を探すようにしましょう。
狙い目!高ポイント案件
- JCB CARD(75,000ポイント)
- nifty with ドコモ光(100,000ポイント)
- auひかり(100,000)
- ロケットモバイル(10,000ポイント)
- SoftBank携帯(60,000ポイント)
- DAZN(8,000ポイント)
(2020/9/15時点)
獲得ポイントの使い道
colleeeで獲得したポイントは、10ポイント=1円で交換することができます。
交換する上で最低限必要なポイントや交換レートについてまとめています。
最低交換pt | 交換日 | 交換レート | |
金融機関振込 | 5,000〜 | 即日(金融機関により異なる) | 1,000ポイント → 100円分 |
Amazonギフト券 | 3,000〜 | リアルタイム | 1,000ポイント→100円分 |
App Store & iTunesギフトカード | 3,000〜 | リアルタイム | 1,000ポイント→100円分 |
nanacoギフト | 3,000〜 | リアルタイム | 1,000ポイント→100円分 |
PeXポイントギフト | 3,000〜 | リアルタイム | 1,000ポイント→1,000PeXポイント |
ドットマネー | 3,000〜 | リアルタイム | 1,000ポイント→100マネー |
楽天Edyギフト | 3,000〜 | リアルタイム | 1,000ポイント→100円分 |
Google Playギフトコード | 3,000〜 | リアルタイム | 1,000ポイント→100円分 |
WAONポイント | 3,300〜 | リアルタイム | 1,100ポイント→100円分 |
現金での金融機関振込以外であれば、リアルタイム で反映してもらえるのも便利ですね。
楽天銀行を利用した場合は、手数料が安く、即日(数時間程度)振込になります。
その他の銀行の場合は、平日(銀行営業日)の14時50分頃までに交換申請が行われた場合は、当日中の振込となります。それ以外(14:50以降を過ぎて交換申請された場合、銀行の非営業日)の場合は、翌営業日中の振込となります。
colleeeを利用するときの注意点
colleeeを経由して買い物や申し込みを行う場合は、注意しなければならない点があります。
ブラウザがCookieをオフにしていると、正しく申し込みが反映されずポイントが獲得できなくなってしまいます。必ずCookiを受け取れる設定にしておく必要があります。
✔︎Cookieの設定
iOSの場合
設定→Safariから「Cookieをブロック」を選択 →「常に許可」に設定
Androidの場合
メニュー → その他 「Cookieを受け入れる(Cookie許可)」を選択 →「訪問先のみ」または「常に」を選択
友達紹介で5,000ポイントゲット
colleeeには友達紹介制度があり、1人登録する度に5,000ポイント(500円分)獲得できます。
友達紹介URLをブログやSNSアカウントに掲載し、そのURL経由で会員登録が行われると、1人あたり5,000ポイントゲットできます。
さらに、会員登録した人がcolleee内で獲得したポイントの5〜10%をもらうことができる仕組みになっているため、紹介する友達を増やせば増やすほどどんどんポイントが貯まるようになります。
SNSアカウントを持っている方であれば、「友達紹介」機能を積極的に活用しましょう。
colleeeに登録する手順
それでは「colleee」に登録する手順について解説します。
step
1colleeeのサイトへ

✔︎トップページにある「無料会員登録はコチラ!」を選択します。

✔︎「新規無料登録はこちら」を選択
step
2メールアドレスの登録

✔︎メールアドレスを入力し、利用規約の同意にチェックを入れます。
「次へ」を選択すると、入力したメールアドレスに確認メールが届きます。


✔︎本登録URLへ
入力したメールアドレス宛に本登録URLが記載されたメールが届きます。見つけられない場合は、迷惑メールに入っていないか、メールアドレスを間違えていないかなどを確認しましょう。
本登録用のURLは24時間の有効期限があります。24時間を過ぎてしまった場合は、再度新規登録でメールアドレスを入力しなければなりません。
step
3基本情報を入力

✔︎本登録ページへ移動し、パスワードや電話番号などの基本情報を入力します。
step
4発信認証

✔︎基本情報を入力し間違いがなければ、本人確認のために「発信認証」へ進みます。
「発信認証」を選択すると「発信認証電話番号」が表示されるため、2分以内に認証作業を済ませる必要があります。
表示されている電話番号に電話するとすぐに切れます。すぐに切れるというより、つながったかどうかも分かりません。ですが、表示されている電話番号の入力さえ間違えていなければ問題ありません。
※通話料金は無料
「認証完了」を選択し、次へ進みます。

「電話番号発信確認が完了しました。」
というメッセージが表示されれば、本人確認は完了です。
これでcolleee内でサービス利用や友達紹介によりポイントをゲットできるようになります。