マクドナルドでは、ときどき期間限定でグランドビッグマックとギガビッグマックが販売されます。通常のビッグマックでさえ結構なボリュームがありますが、グランド・ギガはさらにサイズが大きくなります。
今回は、初めてギガビッグマックを注文してみましたので感想を書き残しておきます。近所にマクドナルドがなく、買いに出るのが面倒だったので「Uber eats」を利用しました。マクドナルドは人気なので注文画面からよく消えていますね...。
ギガビッグマックの食べ方
ギガビッグマックはとにかくデカいです。
まずハンバーガーの形を保ったまま素手で食べるのは不可能だと思っておいた方がいいです。なぜ袋で包む形で提供していないのか未だに疑問です。笑
紙袋で包んでいればもう少し食べやすくなるでしょう。


サイズ感が伝わりづらいですが、とてつもなくデカイです。普通のビッグマックの1.5倍ほどでしょうか。
ビーフパティは4枚入りなので2倍です。
いざ食べようとすると、普通に手に持って食べるのは難しいということに気づきます。
そのため、多くの方は半分に切ったり、箸を使ったりして食べることになるのではないでしょうか。
しかしながら、ハンバーガーである以上やはり手に持って食べたいという願望がありますよね。
今回は、この巨大なギガビッグマックを食すアイデアをご紹介します。
100円ショップのペーパーナプキンを使う
100円ショップには、ペーパーナプキンなるものが売っています。

100円ショップには、このように食品にも使用できるペーパーナプキンが売られています。
特大のギガビッグマックを食べる際には、このペーパーでビッグマックを包んで食べると良いでしょう。少なくとも素手で食べるよりかは、多少は食べやすくなります。
箱をひっくり返せば簡単に移すことができます。
このギガビッグマック一つで1日活動できる1067kcalです。
ぜひお試しください。