ベストティーチャーは、日本人が苦手なアウトプット(話す・書く)を鍛えられるよう、ライティングから始めるオンライン英会話です。話す、書くだけでなく、聞く、読むのレッスンにも対応しています。
英会話の総合力の上達のためには、「英語を話す」「英文添削」だけでなく、適切な英語表現を使いアウトプットできるようになるためのトレーニングを行うことが重要になります。ベストティーチャーには、効果的に英会話を上達できるレッスンが揃っており、日常英会話のみならず、ビジネスの場面でも使えるスキルを身につけることができます。
ベストティーチャー運営会社概要
会社名 | 株式会社ベストティーチャー |
スクール名 | 英語4技能対策スクールの「ベストティーチャー」 |
資本金 | 6,960万円 |
所在地 | 〒151-0053 渋谷区代々木1-27-5 代々木市川ビル 2F |
事業内容 | オンライン英会話スクール「ベストティーチャー」の開発・運営 英語4技能専門メディア「4skills」の企画・運用 |
ベストティーチャー運営会社(https://www.best-teacher-inc.com/company-page)
ベストティーチャーとは
ベストティーチャーの詳細な内容、料金などについて紹介します。
多くのオンライン英会話では、市販の教材や、テキストを利用して英会話レッスンを行います。しかしながら、既存のテキストに書かれているシチュエーションは、必ずしも自分の要望にマッチしている訳ではありません。ビジネス英語を学びたいのに、旅行シーンの教材でレッスンを受けた場合は、使う英語のミスマッチが起こってしまいます。
ベストティーチャーでは、受講生の状況に合わせたテキストをライティングを通して作ることができます。
ベストティーチャーの特徴
- 無料体験あり
- ライティングレッスン
- 英文添削サービス
- オンライン復習機能
- スピーキングレッスン
- 24時間受講可能
- TOEIC/TOEFL対策コース
- IELTS・英検・TEAP・GTECコース
- Skype受講
ベストティーチャーのレッスン
ベストティーチャーでは、「書いて話す」という流れでレッスンが進んでいきます。自分の意見や伝えたいことをライティングし、その英文を講師に添削してもらい、正しい表現を学んだ上でスピーキングを行います。
レッスンの流れ
- ライティング・・・講師と対話形式で英作文を行う。講師との対話は最大5往復行います。
- 添削・・・ライティングで作成した英作文が講師によって添削され、音声と共に返却される。この添削フェーズがベストティーチャーの最大の特徴。
- スピーキング・・・添削済みの英作文を元に、講師とマンツーマンレッスンでスピーキングを行う。スピーキングは24時間好きな時間に予約可能。
自分が書いた英文を元にレッスンが行われますが、関連する英語の別の言い回しを教わることができます。使えるボキャブラリーを増やし、時と場合によって表現を使い分けるようになることで、より多様なシチュエーションで英会話をするスキルが身につきます。使えるボキャブラリーが少なければ、作れる英文も限られてしまいます。基礎である英単語を習得し、応用として自分で英文を作れるようになりましょう。
自分で英文を作るスキル(アウトプット)は、2020年以降の大学入試で重視されるようになります。これまでは読む・聞くのインプットのみでも問題ありませんでしたが、自分で発信する能力がより求められることになります。
充実の復習機能
ベストティーチャーではレッスンだけでなく、自己学習のための復習機能が充実しています。英作文が添削されると、添削された英文を読み上げる音声も一緒に提供されます。自分が書いた英文のシチュエーションの英語を何度もリピートすることで、実用的な英語力の向上に役立ちます。英語上達のための復習用ツーつ「ベストレ」を利用することもできます。
ベストレ復習機能
- Checking Correction・・・添削文章を確認する
- Overlapping・・・音声に合わせて発生する
- Shadowing・・・音声に続いて発生する
- Dictation・・・穴埋め問題
スマホアプリによる学習
ベストティーチャーのライティングは、スマホアプリからでも行うことができます。通勤時間や休憩時間などのスキマ時間に、英語のアウトプットをすることで英語での思考力を鍛えましょう。アプリでは、復習機能のディクテーションも実践可能です。
スマホアプリによるライティングの場合、発声する必要はないため周りに人がいる環境でも復習できます。
受講までの流れ
ベストティーチャーでは会員登録後、無料でレッスンを受講することができます。無料体験でも全てのレッスン機能を利用できるため、自分に合っているかなどを確かめてみると良いでしょう。
①無料会員登録・・・名前、メールアドレス、パスワードを入力することで、会員登録が完了します。Facebookでの会員登録も可能です。
②無料体験・・・無料体験では回数制限がありますが、全てのレッスン機能を最初から最後まで利用できます。
③有料会員登録・・・有料会員登録する場合は、ログイン後のお支払いページから、入会することができます。24時間いつでも好きな時間にレッスンを受講できます。

料金プラン
ベストティーチャーの料金プランは受講コースによって異なり、目的に応じた様々なプランがあります。
コース | 内容 | 月額料金(税込) |
通常会話コース 人気No.1 | 日常、ビジネスなどの場面で英語をアウトプット(書く、話す)するスキルを身につける | 12,000円 |
LissN by NIKKEIコース | ビジネスで英語を使いたい方、ニュースに出てくる時事英語を中心に英語をアウトプットするスキルを身につけたい方向け | 12,000円+1,500円 |
英検対策コース | 英検1級〜3級 合格を目指す方 | 16,500円 |
IELTS対策コース | 海外留学や大学受験に向けて、IELTSで一定のスコア取得を目指している方 | 16,500円 |
TOEFL iBT対策コース | 海外留学や大学受験に向けて、TOEFL iBTで一定のスコア取得を目指している方 | 16,500円 |
GTEC CBT対策コース | GTEC CBTを初めて受験される方、大学進学のためにスコア取得を目指す方 | 16,500円 |
TEAP対策コース | 大学受験に向けて、TEAPの受験対策を検討されている方 | 16,500円 |
TOEIC SW対策コース | TOEIC SWを受験し、目標スコアを達成したい方 | 16,500円 |
講師
ベストティーチャーでは、アメリカ、イギリス、フィリピン、カナダ、オーストラリア、インド、セルビアなど、様々な国の講師が在籍しています。なぜなら、実際の会話においてCD教材のような綺麗な英語を話してくれる人はいないことと、ビジネスの場で英語を話すのはアメリカやイギリスの人だけではなく、アジアやヨーロッパなどの人もいるからです。様々な国の訛りがある英語に慣れることで、実践においても役に立つでしょう。
社会人経験や指導経験がある人材を中心に、世界中から講師を採用しており、講師の合格率はわずか4%ほどです。英語力のみならず、日本人に教える素質がある人材を重視しています。
講師のプロフィール欄には受講者からの体験レビューなどが寄せられており、レッスンを受ける際の参考になります。自己紹介動画も見ることができるため、雰囲気などを確かめると良いでしょう。
ベストティーチャーが向いている人
最後にベストティーチャーが向いている人をまとめています。
- ビジネス英語を学びたい
- 英語のアウトプットを鍛えたい
- ライティングの練習をしたい
- TOEIC・TOEFLなどの試験対策をしたい
- ネイティブ講師から学びたい
- スキマ時間にも自習したい
- 24時間いつでも受講したい
- 大学受験の対策をしたい