今回は、プロゲーマー「Tfue」が使用するPCや、マウスやモニターなどの周辺機器をまとめて紹介します。
YouTubeチャンネル登録者数は1150万人、Twitchのフォロワーは770万人を超えています。Fortniteをきっかけに世界中に知られるようになったカリスマゲーマーのうちの一人です。
Tfueが使用している
- ゲーミングPC
- 周辺機器
- ストリーミングPC
などについてまとめて紹介しているためぜひ参考にしてみてください。
プロゲーマー「Tfue」の使用機材
Tfueが使用している機材についてまとめていますが、日本では販売していない製品もあるためご注意ください。また、販売サイトによって表示されている価格とは異なる場合があります。(※参考価格は2020年3月時点のものです。)
周辺機器
参考価格:62,255円
毎秒240コマを描写するゲームモニターの定番。画面内にポインターやタイマーを表示することができ、効率的なゲームトレーニングのサポートが可能になります。
参考価格:6,672円
クリック反応速度1000分の1秒以下のゲーミングマウス。わずか70gの超軽量で、操作性に優れたシンプルなデザインです。
参考価格:187,755円
ゼンハイザーがこれまで蓄積してきた技術をフル投入したヘッドホン。中音と低音の再現力が向上し、ゲーム内音声を細かく聞き分けます。
参考価格:9,485円
マウスを動かすスペースが広く、ゲームプレイに集中できるようにストレスのない操作性を実現します。
参考価格:5,199円
心地良いクリック音と軽いキータッチで高速入力が可能なメカニカルキーボード。
参考価格:52,000円
単一指向性のダイナミック型マイク。メカニカルノイズや呼吸音などをカットし、声だけをクリアに録音します。
参考価格:14,180円
しっかりした作りで1.1kg程度までのマイクが取り付け可能。
プレミアムクラスの超低ノイズでのミキシングが可能。USBオーディオインターフェースを搭載し、直接PCとの接続ができます。
ストリーミング、ビデオ通話でプロフェッショナルな画質での録画が可能。4K超高解像度カメラ、5倍デジタルズームなどの多数の機能が使えます。
ゲーミングPC
参考価格:46,414円
シリーズ第9世代 インテル Core i7。最新のゲームをプレイする場合は、GPUと同様に、CPUにも高い性能が求められます。使用するマザーボードとの相性などもあるため、PCパーツは慎重に選定するようにしましょう。
RGB LEDによるダイナミックな演出をするデザイン。ハイスペックなPCでハイエンドなゲームをプレイする場合、CPUクーラーは必須となります。
参考価格:13,016円
PC内に保存するゲームなどのデータを保存します。ハイエンドなゲームほど容量は大きくなります。
ストリーミングPC
まとめ
お察しの通り、使用している周辺機器はかなり高品質なものになっています。特に配信用のPCやゲーミングPCのGPUはかなりハイスペックです。
ゲームをプレイしながら、Twitchで配信するためPCにはそれなりの性能が求められます。