楽天ガスに申し込む手順
楽天ガスに申し込む手順について画像付きで解説しています。確認すべき点についても記載しておりますので申し込む際には参考にしてみてください。
楽天ガス+楽天でんき
楽天ガスに申し込むときには注意点があります。楽天でんきに申し込んだ後に楽天ガスにも申し込めます。
つまり、楽天でんきに申し込んだ後でなければ、楽天ガスには申し込めないということです。「楽天でんき」と「楽天ガス」は2つで1セットです。楽天でんきのみを利用するよりも、両方利用した方が獲得できるポイントにも差が生まれます。
楽天でんきを利用しているのであれば、楽天ガスにも申し込むことをおすすめします。面倒な手続きなしでネットから簡単に切り替え可能です。。
100円で1ポイント貯まる
楽天でんきと楽天ガスをセットで利用すると、電気料金で貯まるポイントが通常200円で1ポイントのところ100円で1ポイント貯まるようになります。加えて楽天ガスの料金も100円で1ポイント貯まるため、獲得できるポイントが倍になります。
料金を楽天カードで支払うことで、獲得できるポイントはさらに増えます。
関連記事
楽天ガス開始記念キャンペーン中
現在楽天エナジーでは、楽天ガス開始記念キャンペーンを行っており、楽天ガスと楽天ガスをセットで申し込むことで最大6,000ポイントがプレゼントされます。(楽天でんき3000ポイント、楽天ガス3000ポイント)
キャンペーン期間:2020年10月26日〜2021年2月2日 9:59
1.まずは楽天エナジー
のページにアクセスします。
※既に楽天でんきの申し込みが完了している場合の楽天ガス申し込み手順です。

2. 「楽天ガス」→「お申込み」

3. 楽天ガスにお申込み


「楽天ガスにお申込み」を選択します。
4. 現在のご契約情報の入力

現在利用しているガス会社を選択します。
ない場合は「その他」を選択して会社名を入力します。
- お客様番号
- 供給地点特定番号
- 現在契約中のガス会社プラン
- 楽天ガス料金プラン
- 契約名義名
- ガスの供給先住所
を続けて入力します。
お客様番号を入力する際に、桁数が合わない場合があります。比較的新しいガス会社サービスを利用している場合に起こり得ます。
その場合は、「①ご利用中のガス会社」で「その他」を選択してからお客様番号を入力してみてください。また、楽天ガスが利用可能なガス会社か確認しましょう。
(例:東京電力エナジーパートナー/東京ガス/大阪ガス等の電気事業者は「その他の電力会社」となります)
全ての入力が完了したら「入力内容の確認へ進む」を選択します。
楽天ガスお申込み中
申し込みが完了したらひたすら待ちます。

お申込み後約2週間〜3ヶ月でご利用開始日が確定します。かなり期間に差があり、申し込み状況によって開始日が遅くなることがあるようです。