今回は、楽天証券の口座を開設する手順を画像付きで開設していきます。公式サイトの手順に沿って進めれば簡単ですが、事前に流れを把握しておきたいという方も多いと思います。
口座を開設するだけなら無料ですので、いつでも資産形成が始められるように準備しておくと良いでしょう。(PC版の画面を用いて紹介します)
楽天証券の口座開設手順
まずは楽天証券のページへ移動します。

画面右にある「口座開設」をクリック。

「楽天会員の方」
「楽天会員ではない方」
それぞれクリック。

楽天会員の方はすでに登録しているメールアドレス、楽天会員以外の方はメールアドレスを入力した後、確認メールが届きます。
【楽天証券】メールの登録完了と申込手続きのお願い
という件名のメールが届くので、24時間以内に登録手続きを行うようにしてください。(2020/7/24時点)
24時間を経過した場合は、再度楽天証券のページから「口座開設」申し込みをやり直す必要があります。

口座開設の際には、運転免許証か個人番号カードが必要になります。
スマホで表示されているQRコードを読み取ると、専用のページに遷移するのでそこから写真を送信することになります。
送信が完了後、審査が行われ受領されるとログインIDが登録したメールアドレスに届きます。
証券口座を利用し始めるにはマイナンバーの登録が必要
2016年1月から、証券口座開設時にはマイナンバーの登録が必須となりました。
お住まいの自治体から郵送される「通知カード」または「個人番号カード」のどちらかが必要です。
- 郵送
- スマホアプリ「iSEED」から送信
のどちらかの方法でマイナンバーを登録することになります。
マイナンバーの登録が完了すると、楽天証券での取引が開始できます。
関連記事