今回は、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)のうちの一つであるUQモバイルの料金プランについてまとめています。UQモバイルの料金プランは少なくシンプルなので、利用者にも分かりやすい価格設定となっています。
複雑な料金プランに悩むことなく普通にスマホが使えれば何の問題もないという方であれば、UQモバイルは十分に検討する価値があるでしょう。
UQモバイルに乗り換える際には、多くの方がスマホプランS、スマホプランRの2つのプランで悩むことになると思います。プランを選ぶ際のポイントや判断基準などについて解説します。
UQモバイルのおすすめスマホプラン
UQモバイルに乗り換える際には、ほとんどの方が
- スマホプランS(3GB)
- スマホプランR(10GB)
のどちらかに契約することになると思います。
この2つ以外にも電話ができない「データプラン」というものもありますが、今回はスマホプランに絞ってご紹介します。
スマホプラン一覧
スマホプランS | newスマホプランR | |
月間基本データ容量 | 3GB | 10GB |
UQ家族割適用時(2台目以降) | 1,480円 | 2,480円 |
節約モード時 | 最大300Kbps | 最大1Mbps |
月額料金 | 1,980円 | 2,980円 |
契約解除料はかからず、いつでもプランを変更することができるため、容量が足りなかったり、多すぎたりする場合は気軽にプランを変更すると良いでしょう。
これに加えて、通話量によって通話オプションを決められるため、普段どのくらい電話を利用しているかを基準に判断しましょう。
選べる通話オプション
めったに電話しない(しても月数分程度)→ | 20円/30秒、SMS送信料3円/通 |
電話をたっぷりしたい方→ | かけ放題(24時間いつでも):1,700円/月 |
短時間の電話が多い方→ | かけ放題(10分/回):700円/月 |
時々長電話をする→ | 通話パック(60分/月):500円/月 |
- かけ放題(24時間いつでも)
- かけ放題(10分/回)
- 通話パック(60分/月)
上記3つの通話オプションのどれか一つの加入と「au ID」を登録することで、月間基本データ使用量を
- スマホプランS:月間3GB → 4GB
- スマホプランR:月間10GB → 12GB
に増量できるお得な制度もあります。
もちろん余ったデータを翌月にくりこすことができるため、基本データ使用量が多い分翌月にくりこせるデータも多くなるでしょう。
データ増量のためには通話オプションの加入とau IDの登録が必須!
お得にUQモバイルに加入するのであれば、スマホプランSを通話オプションの加入とau IDの登録で契約することです。
スマホプランS、スマホプランRの料金プランは、数年おきに価格が上がるということがないため、月額の携帯料金を固定できるという良さがあります。
ちなみにスマホプランRは、2020年6月1日から新しく始まったもので多くの人にUQモバイルを使ってもらえるよう割安価格で利用できるようになっています。
月10GBも使えて2,980円という料金プランは、その他の格安SIMの中でも割安な価格帯と言えます。UQモバイルは通信速度も早いため、価格以外にもメリットがあります。

出典:UQモバイル
データの節約
UQモバイルでは、もし月の途中でデータを使い切ったとしてもアプリ上から簡単にデータを使いすることができます。データを使い切った場合でも、最大1Mbpsは使い続けることができるため、ネットを閲覧する程度であれば問題なく利用できます。
ただし、高画質の動画を見たりファイルをアップロードする場合は快適性が損なわれてしまいます。
これらを考慮した上で、さらに現在使用している端末で毎月どのくらいのデータを使用しているかを基準にプランを選ぶと良いでしょう。

UQモバイルの場合、「UQポータル」という専用のアプリからいつでも「高速モード」と「節約モード」を切り替えることができます。
高速モードの場合、スマホプランS・スマホプランRのどちらでも最大400Mbpsでの高速通信が可能です。ですが、節約モードに切り替えた場合はスマホプランSは最大300Kbps、スマホプランRでは最大1Mbpsと差があります。
普段使いで通信速度がそこまで必要ないと感じたら、節約モードに切り替えてデータ消費を抑えると良いでしょう。。余ってしまっても翌月に持ち越せるため無駄なく使いこなすことができます。
また、節約モードにしている間は基本データ容量を消費しないため積極的に活用しましょう。
スマホプランS | newスマホプランR | |
高速モード最大通信速度 | 400Mbps | 400Mbps |
節約モード最大通信速度 | 300kbps | 1Mbps |
料金シミュレーション
UQモバイルでは、現在契約中のキャリアと料金を比較するために「料金シミュレーション」ができます。
他社から乗り換える場合は、実際に料金シミュレーションで乗り換え後の月額料金を事前に調べると良いでしょう。
料金プランはいつでも変更できる
UQモバイルは専用の会員サポートページ(my UQ mobile)からいつでも契約内容を確認・変更することができます。
スマホプランRを契約したけど
- 月3GB程度しか使わない
- 3GBでは足りない
- 電話を利用するから通話パックが欲しい
などなど、ご利用のデータ容量に応じてプランを柔軟に変更すると良いでしょう。
UQ mobileポータルアプリ
- データ残量の確認
- データチャージ
- 節約モードの切り替え
- my UQ mobileにログイン etc.
10,000円のキャッシュバック
乗り換え(MNP)でSIMのみを購入・スマホプランを契約した場合、10,000円のキャッシュバックが受けられます。(2020/7/12時点)
新規でSIMのみを購入・スマホプランを契約した場合は3,000円のキャッシュバックとなります。
上記のキャッシュバックは適用対象外のものがあるため注意が必要です。
キャンペーン適用対象外
- UQモバイルオンラインショップ以外からの申し込みの場合
- エントリーパッケージからの申し込みの場合
- 月額料金未払いの場合
- 申し込み時に登録したメールアドレスが無効などの理由により、キャッシュバックに関する連絡を受け取れない場合