今回は、Elgato Game Capture HD60での録画の際に、映像が乱れてしまうという現象を解決する方法をご紹介します。
あくまでも応急処置的な解決策に過ぎないため、根本原因の解決にはならないということにご注意ください。
目次
録画停止後に画像が乱れる
Elgato Game Capture HD60を使用して、ゲーム画面などの録画停止後、以下のように映像が乱れることがあります。

動作環境:Windows 10
このように映像が乱れてしまうと、再度録画をスタートしてもブレブレの映像のまま録画されてしまうため、修正する必要があります。
録画停止のたびに、このように映像が乱れてしまう原因を突き止めることが出来なかったため、今回は解決策のみをご紹介します。
考えられる要因は、PCのスペック不足でしょう。特にGPUの性能が低いと映像に支障をきたします。ノートPCで録画しているため、GPUの性能が不足しているという要因が考えられます。
今回はアナログな解決策のため、面倒に感じるかもしれませんがぜひお試しください。
①デバイスの設定画面を開く

画面右上にある歯車マークのデバイスの「設定」へ進みます。
②キャプチャ設定の画質を変更する

デバイスの「キャプチャ」に関する設定項目の中に、「画質」の設定ができる部分があります。
青いバーを移動させることで、映像の乱れを修正することが出来ます。一度別の場所に移動させ、再度元の位置に青いバーを戻すのが望ましいでしょう。
青いバーを移動させた後、「OK」をクリックし、録画画面に戻ることで映像のブレがなくなり、再び録画をスタートさせることが可能となります。