今回は、机周りのほこりを掃除する際に便利なクリーナー「エレコム KBR-011BU」を紹介します。
パソコンや周辺機器などの周りにほこりをためたくないという場合、頻繁に掃除する必要があります。しかしながら、いくら掃除してもほこりはたまってしまいますよね。
そのような時に、手軽にさっと拭き取るだけでほこりが取れるクリーナーがあると便利です。
ほこり取りクリーナー「エレコム KBR-011BU」
エレコムクリーナーは、長さ・角度調整が可能な収納ケース付きのほこり取りブラシです。
amazonで1,285円で購入しました。
取り替え用のブラシを別途購入することで、繰り返し何度も利用できます。

収納ボックスにブラシを収めることで、すっきりコンパクトになり机の上に置いても違和感がありません。
写真では分かりにくいですが、ブルー、ホワイト、レッドの3色があります。

「Push」ボタンを押すことで、ブラシ部分の角度を調整できます。

高いところのほこりも取りやすくなります。
ブラシ部分にほこりがたまりますが、コロコロ粘着テープでほこりをとっておくと良いでしょう。

長さを調整することもできます。
動画でも紹介
動画でも実際に使って紹介しています。