このページには広告が含まれています。

HDMI2.1に対応したモニターを紹介!まだまだ種類が少なく高価である

HDMI2.1は2017年に発表された規格ですが、実際に対応したモニターは2021年現在も種類は少なく価格もかなり高いです。

最近になって、HDMI2.1に対応したモニターが少しずつ増えつつあります。

特にPS5が発売されて以降、HDMI2.1搭載のモニターの需要が高まっているようです。

 

4Kまでの画質であれば最大240Hzまでのリフレッシュレートに対応しており、高画質で滑らかな映像でゲームをしたい方は注目しているでしょう。

帯域幅は最大48Gbpsまで向上し、HDR(High Dynamic Range)にも対応しています。これにより自然で鮮明な映像描画が可能になります。

さらに、HDMI2.0では4K60Hzまでの対応でしたが、HDMI2.1では4Kで120Hzにまで対応しました。

これによりPS5の要件を満たし、4K120fpsでプレイするのに欠かせないHDMI規格となりました。

HDMI2.1の機能

  • eARC対応による高音質
  • ゲームモード可変リフレッシュレート(VRR)
  • 自動低遅延モード(ALLM)
  • クイックフレームレートトランスポート(QFT)

 

しかしながら、最新のHDMI2.1規格対応のモニターはまだまだ少なく、そう簡単に購入できる価格帯でもありません。

4K120Hz以上のモニターは10万円を超えており、まだまだ普及には時間がかかるでしょう。

HDMI2.0とHDMI2.1の違い

HDMI2.0では最大18Gbpsの帯域幅でしたが、HDMI2.1では最大48Gbpsにまで向上しました。

これにより高いリフレッシュレートや高解像度にも対応できるようになりました。

HDMI2.1はゲームのような高速描画を必要とする用途に向いています。

画面遷移が速いと1秒間に転送されるデータ量も増えるため、帯域幅がより重要になるのです。

可変リフレッシュレートに対応

高解像度・高リフレッシュレートの他にも、HDMI2.1には「可変リフレッシュレート」というゲーマー向けの機能が含まれています。

これまでは、可変リフレッシュレートを有効にするためには、G-SyncやFreeSync対応のモニターが必要でした。

HDMI2.1では可変リフレッシュレートを有効にするために専用のモニターが不要になります。

 

関連記事

HDMI2.1対応モニター

表示されている価格は2021年7月時点のものです。在庫切れや価格が異なる場合があるため販売ページをご確認ください。

Acer Nitro XV282KKV

リフレッシュレート144HzとHDMI2.1ポートを2基搭載した4Kゲーミングモニターです。

可変リフレッシュレートと4K120HzをサポートするHDMIケーブルが付属しており、PS5のようなゲームに対応する数少ないモニターです。

視野角の広いIPSパネルを搭載・表面処理はノングレアを搭載。応答速度は1msのためFPSのようなゲームにも最適です。

 

価格:118,000円(税込) ●モニターサイズ:7.17kg ●解像度:3840×2160(4K) ●応答速度:1ms ●リフレッシュレート:144Hz ●インターフェイス:DisplayPort 1.4×1、HDMI2.1×2、USB3.2×1 ●パネルタイプ:IPS ●VESA規格:100×100mm対応 ●表面処理:ノングレア 

Rakuten Bic

LG UltraGear 27GP950-B

2021年5月下旬発売。

4K120Hzまで対応した27インチゲーミングモニター。

Nano IPSパネル・1msとなっており、美しさと速さを両立した画質を映し出します。

 

おすすめポイント

  • VESA DisplayHDR 600に対応
  • AMD FreeSync Premium Pro対応

価格:約13万円 ●画面サイズ:27インチ ●アスペクト比:16:9 ●パネルタイプ:Nano IPS ●表面処理:ノングレア ●解像度:3840×2160(4K) ●応答速度:1ms ●リフレッシュレート:HDMI(48-120Hz)、DisplayPort(48-144Hz)

-ゲーム
-