先日PS5の開発キットとみられるリーク画像が明らかになりましたが、その画像を元に、あるクリエイターがPS5のコンセプト動画を作成したようです。
PS5開発キットのリーク画像は以下の記事からどうぞ。
リークされた画像では、熱を放出するための排気孔が目立つ構造になっていました。しかしながら、開発キットと実際に発売されるPS5のデザインは異なることが考えられます。
Concept CreatorというYouTubeチャンネルでは、リークされた画像を元にしたコンセプト映像を公開しています。
この映像では、リーク画像にあったような中央のくぼみがなくなり、スマートな形になっています。

Dual shock5(仮称)は幅が広くなり、Dual Shock4ではタッチパッドになっている部分にミニスクリーンが搭載されています。
スティック部分も大きくなっているように見えます。


開発キットの画像では目立っていた通気口は、メタリックになり本体のデザインに馴染んでいます。これにより本体の熱を放出し、駆動音を抑える構造になっているのでしょうか。

大きさ的にはPS4とそこまで変わらない程でしょうか。
新しくイノベーションされるコントローラーと処理性能が進化するPS5の発売が待ちきれません。
リンク