リングフィットアドベンチャーは、ニンテンドースイッチでプレイできる在宅フィットネスゲームです。
家にいながらゲーム要素を取り入れた筋トレや有酸素運動ができるため、初心者の方でも始めやすいでしょう。
しかしながら、リングフィットアドベンチャーに関しては「かなりきつい」という声をSNSやYouTubeで多数見かけます。
それと同じくらい「効果がある」という声もあります。
つまり「きついけど継続すれば効果が実感できる」ということです。
今回はリングフィットアドベンチャー最大のハードルである継続するコツについてまとめて紹介します。
目次
リングフィットアドベンチャーを継続するコツ
ゲームではなく筋トレである(前提)
リングフィットアドベンチャーは「ゲーム」ではありません。「筋トレ」です。きついのは当然です。
まずこの心構えを持つようにしましょう。
ゲームに筋トレ要素を取り入れたのではなく、筋トレにゲーム要素を取り入れているという表現の方が適切でしょう。
ゲームだと思って始めてしまうと3日も持たずに挫折することになります。
筋トレに慣れていないのであれば、レベルを低く設定し小さく始めることから始めましょう。
Nintendo Switch起動のハードルを下げる
リングフィットアドベンチャーで運動を始めるためにはSwitchをすぐに起動できる環境を整えておくことをおすすめします。
テレビに接続する場合は、なるべくドックから外さず固定しておくことで起動のハードルをグッと下げることができます。
リングやバンドを準備するのが面倒になると、やがて起動することが億劫になり継続することができません。
すぐに運動が始められるように準備しておきましょう。
まずは低いレベルから始める
リングフィットアドベンチャーはかなりきつい筋トレです。
運動に慣れていないのであれば、低いレベルから始めるようにしましょう。運動強度はいつでも変更できるため、序盤はレベルを低くしておき運動量が少ないなと感じ始めたら徐々にレベルを上げていきましょう。
リングフィットには、メインのアドベンチャーモードの他にお手軽モードや自分好みの運動ができるカスタマイズモードがあります。
その日の疲労度や状態に応じて軽めの運動やハードな運動など柔軟に対応できます。
ダイエット効果を得るには時間がかかる
ダイエット目的でリングフィットを始める方も挫折しやすいです。
なぜなら、目に見える効果を実感するためにはかなりの時間を要するからです。
ゲーム内の豆知識でもアドバイスされますが、腰まわりの脂肪を落とすことは難しいです。
個人差はありますが、内臓脂肪、手足の皮下脂肪、胴体の皮下脂肪の順番で減っていくと言われています。
そのため、お腹まわりの脂肪を落とすには根気強く継続しなければ効果を実感することはできません。
ダイエット効果を得るためには、運動のみならず食事制限なども意識すると良いでしょう。
プレイ中は消費カロリーを表示しておく
リングフィットでは体の動きに合わせて消費カロリーを画面に表示することができます。
走行距離、プレイ時間、消費カロリー表示をZRボタンで切り替えることができます。
消費カロリーを表示しておくことで「この動きでカロリーを消費できている!」というモチベーションアップ効果があります。
もちろん正確なカロリー消費ではないでしょうが、モチベーション維持という意味ではかなり効果があると思います。
また、普段の生活の中でも食品のカロリー表示を気にするようになるという効果もあります。
自然と食事に気を配ることができるようになるため、よりダイエット効果を得られるようになります。
本格的な運動が自宅でできる
リングフィットアドベンチャーで取り入られている運動メニューは、専門家が監修している本格的なトレーニングです。
つまりヨガ教室で行われているフィットネスを自宅で実践できるということです。そう思うと継続してみたくなりませんか?
高いお金を払わずとも自宅で楽しみながら運動ができるというのは、Nintendo Switchならではの画期的な仕組みです。
これを利用しない理由はありません。
アドベンチャーモードは100%にせずにストーリーをどんどん進める
メインのアドベンチャーモードには各ステージに攻略率がありますが、必ずしも100%にする必要はありません。
細かいサブクエストは無視してどんどん先に進めてしまうことをおすすめします。
リングフィットはしっかりとストーリーが練られているため、そのストーリーを進める方が圧倒的に楽しいです。
細かいミッションは何度も周回する過程でクリアしていけば問題ありません。