-
【PS5対応】4K/120Hzに対応したHDMIケーブル「500-HD024」HDMI2.1に対応
2020/12/23 PS5
PS5の4K/120Hzの出力にも対応したHDMIケーブル「500-HD024」がサンワサプライから発売されました。8K/60Hz、4K/120Hz、48Gbpsに対応しているため、PS5の出力用とし ...
-
PS5に使えるおすすめのヘッドセット【1万円〜3万円台で手に入る】
2020年11月12日に発売されるPlayStation 5。同時に発売される「PULSE 3D ヘッドセット」は、PS5向けにチューニングされており、シームレスかつ、ワイヤレスにサウンドを楽しめると ...
-
寝ながらスマホが見れる!自由自在に動かせるおすすめスマホスタンドまとめ
2020/7/27 スマホスタンド
スマホスタンドがあると、スマホの位置や角度を固定することができ、使い方次第ではとても役に立ちます。さらに、取り付け方次第では寝ながら動画を見れるため、腕が疲れずに動画を見るという快適なスマホライフを送 ...
-
ソニーのワイヤレスイヤホン「WI-C310」は初めてのBluetoothイヤホンにちょうど良い
2020/7/25 ワイヤレスイヤホン
これまでワイヤレスイヤホンというものを使ったことがなく、iPhoneに直接イヤホンをつないで音楽を聞いたり、動画を見たりしていました。しかしながら、ケーブルに気を使いながらスマホを操作するのはかなりの ...
-
在宅ワークからライブ配信まで!おすすめのウェブカメラを厳選まとめ!
2020/12/28 ウェブカメラ
リモートワークやオンライン会議などで、ウェブカメラを使用する機会が増えています。ウェブカメラには種類が多く、画質や機能など、何を基準に選べば良いか分からないという方も多いのではないでしょうか。 今回は ...
-
VESA規格対応のおすすめモニター【モニターアームに取り付けるためのネジ穴の規格を要チェック!】
デスクで作業をする際に、モニターアームを導入することでデスクスペースを広くできたり、視線に合わせてモニターの高さや角度を自由に調整できます。 関連記事 デュアルディスプレイに対応したおすすめモニターア ...
-
デュアルディスプレイに対応したおすすめモニターアームを厳選!【2画面での作業を効率化】
2020/5/10 デュアルディスプレイ, モニター, モニターアーム
PC作業などでモニターを複数枚利用している場合は、デュアルディスプレイに対応したモニターアームを導入することで、作業スペースを広く確保できます。 モニターを2枚デスクに置くとなると、デスクスペースの大 ...
-
机に取り付けるのが簡単なおすすめのモニターアーム12選
モニターアームを利用することで、モニターを直接机に置かずデスクスペースを広く使うことができます。 視線の高さや距離感に合わせて柔軟に調整できる便利な効率化ツールの一つです。 すでにモニターアームを導入 ...
-
デスクスペースを最大化するおすすめのモニター台と選び方のポイントを解説
長時間デスクワークをする時に、モニターの高さが視線に合っていないと猫背になってしまったり、直接モニターを置くことで机上のスペースが制限されてしまいます。 「モニター台」や「机上台」と呼ばれるスタンドを ...
-
大画面でのゲームにおすすめのウルトラワイドモニター7選【選び方のポイントを解説】
2020/5/5 ウルトラワイドモニター, ゲーミングモニター, モニター
これまでに多くのウルトラワイドモニターが登場しており、大画面でゲームや映画を楽しむことができます。 特に湾曲型のディスプレイは、平面ディスプレイよりも没入感のある映像を体験することができ、映像に強いこ ...