この記事では、バッテリーが内蔵されたおすすめのモバイルモニターを厳選して紹介しています。
バッテリーが内蔵されているモバイルモニターは、コンセントや利用する端末からの電源供給がなくても画面を映し出すことができます。
そのため、移動中や持ち運んで場所を問わずに利用できるというメリットがあります。
しかしながら、バッテリーを内蔵しているだけあって、本体重量が重くなり、価格的にも割高になってしまうというデメリットもあります。
許容できる価格を見極めて、バランスの取れたモバイルモニターを選ぶと良いでしょう。
画面サイズ
モバイルモニターの画面サイズは13.3インチ・15.6インチ・17.3インチの3種類が一般的です。
画面サイズが大きくなるほど必要なバッテリー容量も大きくなり、価格も高くなる傾向にあります。
使用用途にもよりますが、ゲーム・映画鑑賞用なら15.6インチ or 17.3インチ、PC作業用なら15.6インチがおすすめです。
接続端子
PS4やNintendo Switchなどのゲーム機に接続する場合には、対応している端子についても事前にチェックしておきましょう。
モバイルバッテリーの主な接続端子にはmini HDMI、HDMI、USB、USB Type-Cなどがあります。
モバイルモニターの多くがHDMIではなく、mini HDMI端子を採用しています。
mini HDMI端子に対応している場合は、通常のHDMI-HDMIケーブルではなく、HDMI-mini HDMIケーブルが必要になります。
画質
バッテリー内蔵のモバイルモニターを選ぶ場合にはほとんどがフルHD画質になるでしょう。
現時点ではバッテリー内蔵・4K画質のモバイルモニターは発売されていません。
タッチパネル機能搭載もあり
モバイルモニターの中には、タッチパネル機能が搭載されたものもあります。
主にWindows OSが搭載されたPCに接続する場合には、タッチパネル操作に対応しているかも確認しておくと良いでしょう。
目次
テックワン PD01 15.6インチ
10,000mAhのバッテリーを内蔵しており、長時間の連続使用が可能です。
コンセントがない場所でもすぐに起動できるため、ビジネスマンだけでなく、学生の合宿などの際にも役立つでしょう。
大容量バッテリー内蔵ということもあり、本体重量が1.2kgと、15.6インチモニターとしては重めになっています。
10点マルチタッチパネル搭載のため、スマホのように直感的な操作ができます。
- 価格:26,380円
- 画面サイズ:15.6インチ
- 解像度:1920×1080
- パネルタイプ:IPS
- 重量:1.2kg
- バッテリー内蔵:○
- 入力端子:Mini HDMI、USB3.1 Type-C
- スピーカー内蔵:○
ASUS MB16AHP 15.6インチ
7,800mAhのバッテリーを内蔵しており、最大4時間の連続駆動が可能です。
通常のUSB充電の2倍速で充電することができ、バッテリー残量をチェックする機能が備わっています。
本体重量は860gとなっており、バッテリー内蔵ですが軽量で持ち運びにも適しています。
画面表示の自動回転に対応しており、縦画面・横画面どちらの表示も可能です。ただし、専用の「DisplayWidgetソフトウェア」のインストールが必要になります。
- 価格:44,364円
- 画面サイズ:15.6インチ
- 解像度:1920×1080
- パネルタイプ:IPS(ノングレア)
- 重量:860g
- 入出力端子:USB Type-C、Micro HDMI
- スピーカー内蔵:○
- バッテリー内蔵:○
ASUS ROG STRIX XG17AHPE 17.3インチ
リフレッシュレート240Hz・応答速度3msのゲーム向きのモバイルモニター。FPSなどのゲームをプレイする方におすすめです。
端子はmicro HDMIに対応しているため、使用するケーブルを確認しておきましょう。USB Type-C接続にも対応しているため、パソコンやスマホとの接続も簡単です。
7800mAhのバッテリーを内蔵しており、1時間の充電で最大で3.5時間の駆動が可能です。
- 価格:70,920円
- 画面サイズ:17.3インチ
- 解像度:1920×1080
- パネルタイプ:IPS
- 重量:約1.06kg
- 入出力端子:USB Type-C、micro HDMI
- スピーカー内蔵:○
- バッテリー内蔵:○
モバイルモニターの用途
モバイルモニターはゲーム用・映画鑑賞用・PCのサブモニターとして、さまざまな用途に使用できます。
これまでの通常置き型モニターとは違いUSB Type-C1本だけで接続できるということもあり、これからよりモバイルモニターが注目されることでしょう。
関連記事